fzdwx

fzdwx

Hello , https://github.com/fzdwx

Dwmの初めての体験

インストール#

git clone https://git.suckless.org/dwm
cd dwm
sudo make clean install

起動#

すでに sddm がある場合は、sudo systemctl disable sddm.serviceを使用して無効にすることができます。もし後で使いたくない場合は、sudo systemctl enable sddm.serviceを使用して sddm を有効にすることができます。

# 設定ファイルの準備
cp /etc/X11/xinit/xinitrc ~/.xinitrc
vim ~/.xinitrc

# 追加
exec dwm

# コメントアウト
#twm &
#xclock -geometry 50x50-1+1 &
#xterm -geometry 80x50+494+51 &
#xterm -geometry 80x20+494-0 &
#exec xterm -geometry 80x66+0+0 -name login

その後、再起動してstartxを呼び出すだけです。

問題に遭遇#

ネットワークの切断#

NetworkManager を使用して接続する場合、dhcpcdが必要になる場合があります。

nmcli device wifi list
nmcli device wifi connect {{wifi name}} password {{pwd}}

接続に失敗する場合は、nmcli connection showを試して以前の接続情報が存在するかどうかを確認し、nmcli connection delete {{wifi name}}を使用して対応する情報を削除できます。

入力法の無効化#

設定ファイルを追加します。

vim ~/.pam_environment

INPUT_METHOD DEFAULT=fcitx5
GTK_IM_MODULE DEFAULT=fcitx5
QT_IM_MODULE DEFAULT=fcitx5
XMODIFIERS DEFAULT=@im=fcitx5

起動コマンドを追加します。

vim ~/.xinitrc1

# exec dwmの前に追加
exec fcitx5 &

拡張ディスプレイが機能しない#

# 利用可能なディスプレイを確認できます
xrandr 
#
# 以下のコマンドを ~/.xinitrc1 に追加し、exec dwmの前に配置します
# 私の場合、上下関係にある2つのディスプレイがありますので、belowを使用します。他にはleftおよびrightがあります。
xrandr --output eDP-1-1  --auto --below HDMI-0

一般的なショートカットキー#

私の設定を参照してください: https://github.com/fzdwx/dwm

MOD -> WIN

ショートカットキー説明
MOD+SHIFT+ENTERターミナルを新規作成

現在のタグ内でウィンドウを切り替える#

ショートカットキー説明
ALT + tabウィンドウを切り替える
MOD + upウィンドウを切り替える
MOD + downウィンドウを切り替える

タグ間の操作#

ショートカットキー説明
MOD + left / rightタグを切り替える
MOD + SHIGT + left / tight現在のウィンドウを他のタグに移動する
MOD + a一度目はすべてのタグを表示し、二度目はフォーカスされたウィンドウがあるタグに移動します

ウィンドウ操作#

ショートカットキー説明
MOD + qウィンドウを終了する
MOD + hウィンドウを非表示にする
MOD + SHIFT + hウィンドウを表示する(スタックのように)
MOD + ENTER現在のウィンドウをメインウィンドウに設定する
MOD + f現在のウィンドウをフルスクリーンにする
MOD + CTRL + 方向キーウィンドウを移動する
MOD + ALT + 方向キーウィンドウのサイズを調整する
MOD + o現在のウィンドウのみ表示する / すべてのウィンドウを表示する
MOD + tフォーカス対象のウィンドウのフローティングモードをオン / オフにする
MOD + SHIFT + tすべてのウィンドウのフローティングモードをオン / オフにする

| MOD + SHIFT + f | ステータスバーをオン / オフにする |

画面の切り替え#

ショートカットキー説明
MOD + xマウスを他の画面に移動する
MOD + SHIFT + X現在のウィンドウを他の画面に移動する

更新#

クリック可能なステータスバー#

最近、yaoccccの設定を追跡しました。クリック可能なステータスバーです。

主な原理は、事前定義された形式に基づいてsignalを解析し、事前定義されたスクリプトファイルを呼び出すことです(commit)。

拡張性も容易で、私のfmを参考にしてください。updateは返す内容を構築し、clickはクリック時に呼び出されるメソッドです。wezterm start --class float rangerの部分は、wezterm を起動し、ranger を呼び出すものです。

リンク#

読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。